昨年末のGoogleのアップデートで逆にアクセスが増えた!?その理由とは・・・

昨年末のGoogleのアップデートで逆にアクセスが増えた!?

※2018年1月19日配信メルマガバックナンバー

こんにちは。

またまた前回メールした日から
1週間が経過してしまいました・・・

 

ダメですね。僕。
前回あれだけ言ったのに・・・

 

 

って言っても案外そんなもんですよね?笑

 

『今年こそ絶対稼ぐぞ!』
『ブログの記事を毎日1記事書く!』
『とりあえず来月には月30万円稼ぐ!』
『サイト売って現金化する!』

 

 

って今年の初めに意気込んだとしても
気付いてみればあっという間に
1月も終わってしまう。

 

みたいな事ってよくある話ですよね。笑

 

 

だからこそ「できる時に集中してやる」
っていうスタイルでも良いと思うんですね。

 

僕は無理して根詰めてやるタイプではなく
やれるタイミングでガッとやるタイプです。笑

 

そんなやり方でもサイトアフィリで
稼げるようになりますので
あまり作業を「義務化」しなくても良いと思いますよ。

 

 

最初からスタートダッシュする人って
途中で疲れちゃうんですよね。
しまいには今年の年末には
「もうやーめた!」ってアフィリをやめる人も多いです。

 

せっかく始めた事を簡単に辞めるんだったら
最初から頑張りすぎないで
できる時にちょこちょこやって
少しでも長く稼いでいく方が良くないですか?

 

 

 

まあ、これはアフィリや
アドセンスの手法にも言える事ですよね。

 

 

前回のメールの最後にこのような事を思っている方は
クリックアンケートに答えてくださいねー。

 

・高値で売れるサイトの作り方が知りたい
・これから売るためのサイトを作りたい
・売却するならアドセンスブログを作ればいいの?
・どんなジャンルのサイトを作ればいいの

 

 

と書いたところ、メルマガ読者の
35%の方がクリックしてくださったので
今日はサイトアフィリの話をします。

 

 

 

で、
最近サイトアフィリエイターを賑わせている?
いや・・・

 

震え上がらせている話といえば
SEO関係の話だと思うんですけど
どこに言っても昨年末に行われた
Googleのアップデートの話で持ちきりです。

 

「健康系のサイトは全滅だ。」
「病院・医療系の次は健康系か・・・」
「今度はどんなジャンルのサイトが犠牲になるのか」
「60万円稼ぐサイトが今月は3万円だよ」
「それなら良いじゃん!こっちは0円だよ。ゼロ!」

 

などなど。

 

 

こんな事をあちこちで聞く事が多くなり
そのタイミングに合わせたかのように
こんな教材が出たじゃないですか。

メルマガ読者限定で公開しました。
この教材では

 

・最新のコンテンツSEOで集客する仕組みを構築する方法
・2018年最新SEOを攻略して無料で月100万アクセス集める方法
・検索エンジンで上位表示するための2つの手法とは?
・ついに公開!Googleの「中の人」が明かしたSEO対策9つのポイント

 

 

などこれまでのSEO対策の教材とは違い
『コンテンツ重視にサイトを作っていきましょう』
というスタイルの内容になっています。

 

 

以前はGoogleを騙してというか
いかにGoogleにバレないように
小手先のテクニックを駆使して
自サイトが検索結果の上位に
表示されるようにするか。

 

もしくは、

 

いかに検索エンジンを攻略して
自作自演の被リンクを施して
自サイトを上位表示させるか。

 

みたいなSEO対策が以前は主流でしたが
今はもうそのような対策だけではダメですよ。

 

という事なのですが・・・

 

 

 

でもね。
これ・・・。

 

 

 

僕、前から言ってる事ですよね?笑

 

 

 

僕が実践しているSEO対策の手法は
お金も時間も労力もまったく費やしてない。

 

って。
しかも、

 

コンテンツ重視のサイトのネタにしているのは
自分の、つまり、あなたの人生体験を元に
作成するのが最高のコンテンツになる。

 

って。

 

 

この教材の販売ページに
『上位表示されやすい「良いコンテンツ」の定義とは?』
「ズバリ、何が良いコンテンツの定義なのかをお話しします。」
って書いてありますけど、

 

 

僕からするとぶっちゃけ、
「え?今更そんな話するの?」

 

って感じです。笑

 

 

だって、
「良いコンテンツ」って
「オリジナリティ溢れるコンテンツ」でしょ?

 

っていう事なんですから。

 

今さら定義がどうのこうのなんて
言っても・・・

 

ねえ?みたいな(笑)

 

 

しかも、
『無料で月100万PVを集めるためのSEO具体的な5つのステップ』
も分かる教材みたいですけどね、ぶっちゃけますけど、
コンテンツ重視でサイトを作成していれば、
月に100万PVなんて必要ありません。

 

記事数だって、多くて100記事程度で十分です。
それでも月に1サイトで15万円前後は
安定して稼げますからね。

 

 

僕が500万円で売却したサイトなんて
35記事しかなかったのに、
月に3万PVはありました。笑

 

それで月に1サイトで、
15-20万円稼いでいましたけど
これで十分じゃないでしょうかね?

 

もっと稼ぎたいならこのような
コンテンツを重視したサイトを
2個、3個と増やしていけば良くないですか?

 

 

って僕は思っていますし
今までもこのスタイルで
実践してきました。

 

もちろんこれからも
このスタイルでやっていきますが
無理にサイトを増やすよりも
すでに稼いでいるサイトを
たまに更新する程度でいいかなと思っています。笑

 

 

 

だからですね・・・

 

あまり大きな声では言えませんが
昨年末のGoogleのアップデートで
わー!ぎゃー!と騒いでいる人が多い中

 

僕のサイトは逆にアクセスが、
グイグイ上がっちゃってるんですよ。笑

 

 

これは以前からコンテンツを重視して
サイトを作っていたおかげです。笑

 

昨年末から約1ヶ月の間で
検索順位も上がっていますし
アクセス数も約2倍になっていますので
Googleがアップデートしてくれたおかげで
こんな結果になったと言えますね。

 

 

 

で、
先ほど紹介した教材の販売ページには
『最新のコンテンツSEOで集客する仕組みを構築しなさい』
とも書いてありました。

 

その下には・・・

 

『コンテンツisキングと呼ばれる時代。
優良なコンテンツを持つサイトは、
検索エンジンで上位表示されるようになってきています。』

 

『内容の薄いサイトを大量につくって
アクセスをかすめとるやり方は、
徐々に通用しなくなっています。』

 

『これから目指すべき最新SEOのあり方をお話します。』

 

っても書いてあります。

 

 

 

が、しかし・・・
この教材を手にするまでもありません。

 

なぜなら、
ここで僕がサクッと解説しちゃいますから。笑

 

 

 

えーっと、要は、
「Contents Is King」(コンテンツこそ王様だ)
と言われていて「Web上」=「Google」は、
コンテンツがしっかりしていないサイトや
ブログ等のWeb上にある情報を精査します。

 

精査するとは?
「手を加える」という事でしょう。

 

じゃあどんなふうに手を加えるの?

 

訪問者にとって役立つ情報が載っているサイトや
SNSで拡散されるような記事に対しては
検索順位の上位に表示させますよ。

 

って事。

 

だって訪問者やユーザーから支持されている
サイトやブログなんだから上位に表示されて当然でしょ。

 

っていう事です。

 

 

 

このようにGoogleは常に進化していて
どんどん賢くなっています。

 

そのGoogleの検索エンジンに
好まれるようなコンテンツを
これからは作っていかなければなりません。

 

アドセンスでもそうですが
ただ記事を増やせばいいという
問題でもなくなって来ています。

 

実際に200記事も300記事も
書いてあるブログでも全くアクセスが集まらない
と嘆いている人がいるくらいですからね。

 

 

 

ですのでもし、

 

・SEO対策にお金も時間も労力も費やしたくない
・200記事もあるアドセンスブログから収益がほとんどない
・稼げてないブログの記事更新に疲れてしまった
・これからはコンテンツ重視のサイトを作ろうと思う

 

っていうような人は一度、
サイトやブログを売却して
再度しっかりとしたコンテンツ重視の
サイト(ブログ)を作っていく方が賢明だと思いますよ。

 

 

『コンテンツ重視のサイト作成』
=『コンテンツマーケティング』は
実は僕の得意分野ですので、
これからもこのメルマガで、
色々とお伝えしていきますね。

 

あなただけの『最強コンテンツ』を
僕と一緒に見つけていきましょう。

 

 

それでは今日はここまで。
またメールします。