Contents
Googleアドセンスで稼げる収入ってどれくらい?
Googleアドセンス(以下、アドセンス)とは、『トレンドアフィリエイトは稼げない!?アドセンスで収入が15万円は少なすぎる!?』でも触れているように、あなたのサイト(ブログ)に広告を掲載するだけで収益が得られるGoogleが提供している無料のサービスです。
僕も含めてアドセンスを活用して稼いでいる人は多くいますし、そのほとんどの人が副業でブログを運営している人が大多数となります。
そして、しっかりとブログを更新すれば、「月10〜15万円くらい」は誰でもアドセンスで稼げると思います。
「1つのジャンルに特化したブログ」が王道のやり方
今でもアドセンスを使った稼ぐ手法として「トレンドアフィリエイト」(詳しくはこちら)が主流であり王道とは言われています。
しかし、トレンドアフィリエイトで稼ぐには、「向いている人」と「向いてない人」にはっきり分かれます。ちなみに、僕は向いていません。笑
ですので僕は、従来のアフィリエイト方法(詳しくはこちら)と専門分野に絞ったGoogleアドセンスブログ(特化型ブログ)の運営をしています。
たとえば、転職系ブログを運営していると仮定します。
時期・季節によって転職者が検索するキーワードが変わるため、その時に検索するであろうキーワードで転職者向けのコンテンツを作成するといった感じです。
何か1つのジャンル(テーマ)に絞ってブログを作ると興味が高いユーザーが集まってきます。
最近ではトレンドを追っても記事の更新に疲れて稼げなくなる人が増えており、1つのジャンルに特化したブログ運営こそ、王道なのではと僕は思っています。
「ASPアフィリエイト」&「Googleアドセンス」が最強だ
先述したように、僕が実践している方法は従来のアフィリエイト方法である「ASPアフィリエイト」のメリットと「Googleアドセンス」を掛け合わせる手法です。(イイトコ取り的な。)
簡単に「ASPアフィリエイト」と「トレンドアフィリエイト」のメリット・デメリットを比較してみましょう。
大きく稼ぐことが可能な「ASPアフィリエイト」
【ASPアフィリエイト】
メリット
・1件1万円以上の報酬が得られる広告がある
・勧めたい広告を常時表示させることが可能
・トータル的に稼げる額が大きい
デメリット
・アドセンスに比べて収益が上がりづらい
確実に稼ぐ「Googleアドセンス」
【Googleアドセンス】
メリット
・クリックだけで報酬が得られる
・どの広告を表示させようか悩まずに済む
デメリット
・PV数に左右される
・稼ぎがASPアフィリエイトに比べて小さい
2つの手法のメリットを合わせることで、Googleアドセンスの広告で小さい報酬を得ながら、月に5〜10件の高額案件(1件1万円とか)の報酬も得られるようになるため、結果的に稼げるようになります。
コメントを残す