
エックスサーバーを契約する
以前、『アフィリエイトブログの作り方|続々とアクセスが集まるブログ構築法とは!?』の中で、ドメインとレンタルサーバーに触れました。
今回は、私も使用しているエックスサーバーの契約方法を図解で紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
1.新規申し込みをする
エックスサーバーのトップページへいきます。
右側にあるオレンジ色をした「お申し込み」をクリックします。

次に、左側にあるオレンジ色をした「お申し込みフォーム」をクリックし、次に進みます。

さらに、左側の「新規お申し込み」をクリックし、次に進みます。

「サーバーのお申し込み」をクリックし、次に進みます。

2.個人情報の入力とプラン選定をする
ここでは、個人情報の入力とプランを選択しましょう。
プランは、「X10」(月額1080円)で十分です。


3.利用規約と個人情報の取り扱いの確認をする
全ての項目を入力し、「お申し込み内容の確認」をクリックして次に進みます。

次に、設定した内容に間違いがないか確認します。

「お申し込みをする」をクリックすると申し込みが完了します。
24時間以内に、登録したメール宛に設定完了のメールが届きます。これでエックスサーバーのレンタルは完了となります。
コメントを残す