「1日1記事」書かなくてもアクセスは集まるよ?
本日のメルマガですが、
稼ぐためにもっとも大事な「記事」についてお話しようと思います。
と、切り出すと
「ライティングスキルが大事です!」
なんて言うと思うじゃないですか?
いやいやいや。
そうじゃないんですよねーこれが。笑
確かに稼ぐサイトを作るには
記事を毎日更新すると早く稼ぐことができます。
しかし!
だからといって、
毎日毎日、記事を書かなければいけない
というわけではないんですよね。
「1日1記事」更新する
というのが目安になりますが、
副業でアフィリエイトをやっている人は
本業が忙しくて毎日記事なんて書いてられない
というのが本音ですよね・・・
私もサラリーマンですのでとてもわかります。
残業がきつかった日なんて、
仕事終わりのビールをガーっと飲んで
寝ちゃいたいくらいですもん(笑)
まあこれではダメだってわかっちゃいるけど、
これが、現実・・・
という。
でもですよ?
そもそも1日1記事を書く必要なんてあるんでしょうかね?
仕事終わりのビールが大好きな私は
1日1記事なんて書いてないです。
むしろ、書いたとしても、
一週間で5記事とかしか書いていません。笑
だって、
本業の仕事もありますし、家に持ち帰っていた時もあるぐらいですので。
500万円で売却したサイトだって、
全部で「35記事」くらいしか書いていないですからね(笑)
じゃあ、どうやって記事を書いていたのか?
勘がいい人は分かると思うのですが、いたって普通のやり方です。
仕事が休みの「土日祝」を使って
まとめて記事をガーっと書いていただけです。笑
それをワードプレスの予約投稿機能を使って
毎日更新されるようにしていただけなんですよね。
あ、そうそう、
まとめて記事を書くとしても、
それを同じ日にドバッと投稿するのは
あまり意味がありませんからね。
と言いますか、
サイトを育てるという意味で言っちゃうと効果が薄いんですよ。
Googleが評価するのは、
「毎日のように更新されているサイト」であって、
別に、「同日に一気に記事が更新されるサイト」ではないんです。
ですので、
1日1記事を書いて更新しなくても
「予約投稿」をすればいいだけなんですよね。
「あ、なんだ!そうだったの?」
「これならできそうだ!」
と思っていただけましたでしょうかね?
では、今日はここまで。