「サイト診断」を23回も受けている人とは?
私のサポートを受けている人の中に
Kさんという方がいるのですが、
そんなKさんは、
私が今まで出会ってきた人の中でも
トップクラスの超ポジティブ人間です。
なぜ超ポジティブ人間かと言いますと、
私のサポートサービスのサイト診断を
なんと「23回」もしているからです。笑
ここまで言うと、
23個のサイトを診断したと思うじゃないですか?
それが、違うんです。
1つのサイトを23回も診断してくださいと
メールしてきたんです。
しかも、連日。笑
ま、ここ最近は落ち着いていますが
最初の頃なんて、私の超どストレートな意見に
へこまず毎日、「サイト診断お願いします」
って感じでしたからね。笑
もうほんと、超ポジティブ人間ですよね。笑
あ、ちなみに、
最初のサイト診断で私が伝えた事は
「こんなサイトじゃ、そりゃ稼げないよ!」
という事。
どんなサイトだったのか気になりますよね?
そのサイトはこちら
↓
URL
と紹介したいのですが、さすがにそれは
Kさんが
「公開処刑みたいなので勘弁してください」
と言われていますので、
すみませんができないんですよね。
サポートを受けているKさんの状況
でも、簡単になら良いですよと
言っていましたので軽く紹介しますと、
・サイトのテーマが決まっていない
・ジャンルも決まっていない(ごちゃ混ぜ)
・記事数が5個くらいしか無い
・体験談だけど記事が日記風
・記事を読んでも「ふーん」で終わってしまう
・記事と広告が合っていない
などなど。
これでは、どう考えたって稼げるわけがありません。
「記事数が5個くらいしか無い」
っていうのは、もはや致命的です。
にも関わらず、サイト数を増やしているんですよね・・・
まあ、実際は、
「こんなサイトじゃ、そりゃ稼げないよ!」
という事以外にもその理由や改善点等も
一緒に伝えています。
が、その後も、
「このサイト、訪問者っていますか?」
「多分、いませんよね?」
「え?似たようなサイトが他にもある・・・」
「って、なんでこんなサイトを17個も作ってるんですか・・・」
「それ、ドメイン代の無駄ですよ?」
等のやり取りがあったのにも関わらず、
「ここ、修正したので見てください」
とか、
「ここのボタンのデザイン、これでいいですかね?」
という感じで毎日何かしら修正を加えて
メールをしてきます。笑
ほんと、超ポジティブ人間ですよね。笑
もう、ここまでくると、こっちも楽しくなるって言いますか
「お、今日もKさんからメールだ」
「どれどれー?」
「お、言った事ちゃんと修正してるじゃん!」
という気になってしまうんですよね。笑
昨年末のボーナスカットがきっかけで
アフィリエイトを始めたKさん。
23日連続で私に相談メールをして来たKさん。
サポートを始めてから約1ヶ月が
経過しようとしているKさん。
実は、50代という事を最近になって教えてくれたKさん。
私は、こんな超ポジティブなKさんみたいな人が大好きです。笑
そして、そんなKさんは、
着々と訪問者も増えているようですし
もうすぐ、報酬も上がってくるでしょう。
その時はまたこのメルマガで
成果など紹介させて頂きますね。
では、本日はここまで。
※メルマガに掲載している内容はKさんに承諾を頂いております