Contents
300万円で売却したサイトが転売されてた!?笑
※2018年11月22日配信メルマガバックナンバー
こんにちは。
先日、いつもの習慣で
サイト売買仲介業者のサイトを見ていたんですけど
そこであるものを発見しました!
なんとそこには
僕が300万円で売却したサイトが転売されていたんです!
しかも、超破格で。笑
300万円で売却したサイトが
いくらで転売されていたのか?
詳しい話は編集後記でお話しますねー。
と思ったんですけど
やっぱりこのネタ面白いからこのまま話します。笑
サイトもコロコロと転売されていく時代!?
で、まず、
そもそもサイト売買仲介業者のサイトを見ても
サイトのURLを知る事はできません。
こんな感じの情報しか分かりませんからね。
↓
http://sitecatcher.net
で、仲介業者へ問い合わせをして
初めてサイトを見ることができます。
そこで僕は上記の情報を見た時に
「これはもしや!」みたいな勘が働いたので
業者へ問い合わせをしてサイトを見たんですが・・・
やっぱり
僕が300万円で売却したサイトだったのです。笑
これまで多くのサイト売却に携わってきましたが
サイトが転売されていたなんて事は初めてだし
しかも価格が破格だったんで・・・
つい、その時飲んでいたコーヒーを
吹きこぼしてしまいました。笑
だって・・・・
だって・・・・
販売価格が・・・
65万円だったんですもん。笑
300万円も大金を出して買ったサイトは
そんなに「いらない物」だったの?
みたいな。笑
大損もいいところじゃん!と。
え?
僕が買えばよかった?
確かに一瞬「買っちゃおうかな」とも思いました。
僕が問い合わせをした時はまだ販売中でしたし。
しかも
300万円で売却したサイトを65万円で買い戻したら
235万円がタダで手に入ったようなもんじゃないですか。笑
きっと交渉次第では50万円以下で
購入できたと思いますし・・・。
って、
今改めて売り出し情報を見てみたら
65万円からさらに値下げをしている上に
成約済みになってました。笑
50万円でお釣りがくる金額に。笑
(まじ買えばよかったな。。。)
こんな事があるならサイト売却もいいけど
買収も面白そうだなーと思っちゃいました。
サイト買収後の方が大変かも!?
でもまあ、
ここからは僕の憶測ですけど
サイトを転売した人はそれでも
何かしらの理由があると思うんですよね。
僕からサイトを買った時は
アクセスも売上も右肩上がりだったので
それを維持できなかったとか。
他の事業が忙しくて手が回らなかったとか。
記事は更新してもアクセスや売上を
それ以上に伸ばすことができなかったとか。
記事数は増えているようでしたが
アクセス、売上は僕が売却した当時より
5分の1以下になっていましたからね。
まあ実際のところ
サイトを買った後の方が色々と大変だと思います。
人からサイトを買ってまずやる事と言ったら
投稿されている記事はどんな感じなのか
どの記事がアクセスを集めているのか
売上はどんな風に上がっているのか
などを最初に把握しないといけないじゃないですか。
それって僕からすると超面倒な事なんですよね。
(想像するだけで面倒ですもん。)
確かにサイト買収は面白そうだけど
だったら0からサイトを作った方がいいじゃん!
って思いますしね。
もともと0からサイトを作って
300万円で売却しているので
そこまで難しい事ではないと思いますよ。
前回のメールで
「どんな事をすれば売上が上がるか分からない!」
って人が結構いましたがアフィリやアドセンスで
売上をあげるためにやる事といったら・・・
・サイト作る
↓
・記事をアップする
↓
・広告を貼る
だけじゃないですか。
根本的にやる事といえば。
どんなサイトを作って
どんな記事をアップして
どんな広告を貼るかはまた別の話ですのでね。
そう考えると単純な事ですし
0からサイトを作って300万円で売却できるなら
人が手を加えたサイトの中身を把握して
記事を更新して収益化するって方が
大変だし面倒だと思ってしまいます。
しかも
また0からサイトを作って300万円や
500万円で売却した方が稼げますからね。笑
だから
自分が0から作ったサイトが
50万円以下で購入できたかもしれませんが
そのサイトを買わなかった理由でもあります。
どんな人が買ったのかは気になりますが。笑
そして
この事を経験して思ったことが1つあります。
それはやっぱり・・・
【サイトは良い時に売り抜けろ!】
という事です。
サイト(ブログ)のアクセスや売上なんて
いつ下がるか分かりませんからね。
これはあなたのサイトも例外ではありませんよ?