サイト売買で買い手側から必ず求められるモノとは?
サイトを売買する際に買い手側から必ず求められるもの・・・・
それは
サイトの「データ」です。
例えば
以下のデータは必ず必要になります。
・売上
・アクセス解析
これが無いとですね、
いくら口頭で
「月5万円の売上があるサイトです」
「月30000PVのサイトです」
と言ったところで
証拠となるものがなければ信用されません。
その結果、交渉している人から
「信用されない」=「サイトは売れない」
という事になってしまいます。
ですので
もしあなたがサイトを売るなら
アクセス解析は入れておくべきです。
別に有料のなんて必要ありません。
無料のアクセス解析ツールで十分です。
ちなみに僕は
「THK Analytics」というものを使ってます。
↓
視覚的に使うことができますので
Googleアナリティクスがちょっと・・・
苦手で・・・(僕がそうです。笑)
という人に超オススメです。
って話が逸れましたので戻しますね。
また、上記の2つ以外に
買い手側から求められるものもあります。
それは
「Googleサーチコンソール(通称:サチコ)」
のデータです。
Googleサーチコンソールについては
言わずもがな的な感じですが
登録していない人も意外と多いですよね。
実際サイト売却コンサルで
サポートしている人の中にも
「実は登録してないんですよー」
って人がいらっしゃいました。
でも!
サチコは登録しておくべきツールですので
今からでも登録しておいてくださいね。
ってこのように伝えると
必ず・・・・
・これをすると高値で売れるんですか?
・登録したくない場合はどうすればいいですか?
みたいな質問が届いたりしますが
要は・・・・
サイトが“高値”で売れるか売れないかの前に
物(サイト)の売買には少なからず
”信用”が大事になってきますよー、と。
買う側の気持ちを考えたら
そのくらいわかりますよねー、と。
データ(材料)が多ければ多いほど
相手からは信用されますので
その分サイトがスムーズに売れますよー、と。
そういう事です。
簡単な話、
ヤフオクとかでもそうですよね。
「この商品どこで買いましたか?」
「商品のタグを見せてください」
「買った時のレシートはありますか?」
「ギャンランティカードはありますか?」
とか質問した場合、
画像とかで証拠を見せてくれる人の方が
信用できると思いますよね。
サイトの売買は
ヤフオクより高額な取引になる確率が高いので
買う側にはより信用してもらう必要があります。
だ・か・ら!
そのためにも用意できる物(データ)は
できるだけ用意しておく事も大事になりますよ
という事です。
サイトを売却しようかなー
と思っている人は参考にしてくださいね。
PS
僕がコンサルをしてる方のサイトが
約500万円で売却決定しましたー!
サポート開始当初から
『このサイトは高値で売れる!』
と思いながら進めていた案件ですので
売却が決まって僕も本当に嬉しいです!
この案件についても
またの機会にお話しますので
ぜひ楽しみにしていてくださいねー。
それでは本日は以上です。
またメールします。